tamaoyuge2018年10月23日1 分着物ファンが集う【きものサローネ】で頂いたセミオーダーバッグが仕上がってきました。先日、東京の日本橋で開催された【きものサローネ】では、たくさんの皆様とお会い出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 同じく参加されていた京都のおしゃれな着物ショップ【kaonn 日衣音】の美人オーナー香里さんと。 この日の私はオールkaonnコーデでしたよ。...
tamaoyuge2018年8月11日1 分美しい人が持つバッグセミオーダーのご紹介です。 ジュエリーデザイナーの雪音りえさんにオーダー頂きました。 クールなシルバーのリネンにボタニカルな刺繍が大胆に施された生地を使って、バンブーがま口バッグSを制作しました。 海辺での素敵なショットを送って頂きました。 ほんとに素敵ですよねー。...
tamaoyuge2018年8月9日1 分定番以外の革でもセミオーダー出来ます。いつもの定番の革以外にもアトリエには色んな革があります。 シルバーのバスケット編模様の革を使って、クールでカッコいいバッグになりました。 ファスナーの引き手もタッセルにしてみました。 どんなイメージをご希望かヒアリングして、こちらからもご提案しますので、お気軽にご相談くださ...
tamaoyuge2018年8月7日1 分海外からお越しのお客様のセミオーダーセミオーダーのご紹介です。 海外在住のお客様が、夏の帰国中に、アトリエにお越しくださいました。 今までにもメッセージのやりとりや東京出店の際にオーダー頂いていて、アトリエにはようやくお越し頂けました。 凝った刺繍の生地を2点選ばれました。...
tamaoyuge2018年6月29日1 分大人なレース柄でセミオーダーとても大人っぽいレース柄のバッグです。 ブルーからグリーンへのグラデーションの配置に気を配りました。 ご依頼頂いたお客様の使いたいシチュエーションをお聞きして、このかたちと生地と革の色をトータルでご提案しました。 いくつも提案する事もありますが、今回は一つめで決定して頂きま...
tamaoyuge2018年6月28日1 分フランスの素晴らしい刺繍の生地でセミオーダーセミオーダーのご紹介です。 うめだ阪急でおしゃれなマダムから頂きました。 たまたま通りがかった方でした。 生地サンプルをご覧になって、この生地を気に入ってくださり、大きなバッグにしたいとのこと。 こちらの生地、フランスの高級インテリアファブリックかつ、多色使いの繊細...
tamaoyuge2018年6月26日1 分グッチフラワーでセミオーダーセミオーダーでお作りしました。 今年の新色のピュアホワイトの牛革とイタリアで買ってきたグッチフラワーの生地の組み合わせが爽やかで可愛らしくて品が良くて。。。 オーダーくださった方のイメージにぴったりで、作らせて頂けた事がとても嬉しいです。...
tamaoyuge2018年6月23日1 分同じ生地でセミオーダーセミオーダーが出来上がってきています。阪急で頂いたものや、直接のやり取りのものや。。。 同じ生地を使いましたが、革の色や形が違うのですが、どちらもとっても可愛く出来ました。 お渡しするのが惜しいくらい。笑 お届けするお客様が幸せを感じて頂けますように。 ...
tamaoyuge2018年3月31日1 分お財布セミオーダー受注会開催します。【4/5(木) 4/9(月) 4/12(木) 】お財布セミオーダー受注会開催します。 Tamao Yugeより初めてのお財布が販売されます。 販売スタートに先立ち、お好きな生地をアトリエでお選び頂ける受注会を3日間開催いたします。...
tamaoyuge2018年3月6日1 分【速報】ファスナー長財布のセミオーダーを受け付けいたします。今日、楽しみにしていたサンプルが届きました。 世界を巡って集めた選りすぐりの生地を使ったお財布の登場です。 お財布は作らないのですか?とよく聞いて頂いていたのですが、この度、ご縁があり、お財布の制作の受注先が決まりました。 画像のものはサンプルとして作ってもらったものです。...
tamaoyuge2018年1月12日1 分美しい絞りのバッグセミオーダーでお作りしたバンブーがま口バッグです。 藤井絞りの美しい小紋をお仕立てされた時の余り布です。 濃い小豆色に絞りの飛び柄。柄が、活きるように裁断するのはいつも緊張します。 合わせた牛革はパープルで、とてもしっくりマッチしました。 ...
tamaoyuge2017年12月26日1 分アトリエは仕事納めです。今日は、年内にお届けしないといけないものを全てやり終えたので、アトリエは仕事納めとなりました。 画像はセミオーダー頂いたものです。 スタッフと行きたいお店が年末はいっぱいだったので、新年会になったので、今日はあっさりと終わりました。 今年も忙しい一年になりました。 ...
tamaoyuge2017年10月5日1 分セミオーダーの楽しみ昨日が初日でした。 セミオーダーをしたいという方がよくお見えになる一日でした。 セミオーダーは、アトリエに行かないと出来ない。というイメージが浸透しているようで。。。 もちろん、アトリエにもどんどんお越しくださいませ。 開催中の作品展では、セミオーダーのイメージをして頂き...
tamaoyuge2017年6月16日1 分セミオーダー頂いていたバッグをお届けしてきましたアトリエにお越し頂き、生地と革の色の組み合わせを吟味を重ねたかいがありました。 ターコイズの刺繍の大ぶりなお花と革の色目がぴったりでした。 スクエアボストンSはマチがたっぷりあるので、見た目以上の収納力なところもとっても喜んで頂けました。...
tamaoyuge2017年4月10日1 分京の絹織物でセミオーダーできます。明後日から開催される高島屋京都店での作品展では、【セミオーダー承り会】を開催いたします。 西陣の老舗【山崎織物】の上質な絹織物と16色の牛革の中から自由に組み合わせを選べる2ウェイバッグSです。 ハンドバッグとしても斜めがけバッグとしても。 形も2通りに。...
tamaoyuge2017年3月12日2 分ストールクリエーターさんのセミオーダー神戸の個展に来て下さった【ストールクリエーターkaorin】こと田中香織さん。 バッグをセミオーダーして頂く事になり、アトリエで相談することになりました。 香織さんが色んな生地や素材をコラージュして作るストールやお帽子が素晴らしい事を知っていたので、お作りになった作品をバッ...
tamaoyuge2016年12月26日1 分綺麗なイエローの新色の革でセミオーダー昨日、お届けしたセミオーダーのバッグです。 お着物がとても好きなお客様。いつもとても趣味のよいお着物を着ていらっしゃるので、お会いするのが楽しみに方です。 今回はお着物を仕立てたときに余った布を使って、着物に合うバッグをというオーダーでした。...
tamaoyuge2016年12月25日1 分セミオーダーが集結しました。嬉昨日のクリスマスランチでTamao Yugeのセミオーダーバッグをお持ち下さった方がいらっしゃいました。なんて嬉しい。感謝です。 セミオーダーは随時受け付けておりますので、気になる方はぜひメールでご連絡くださいませ。
tamaoyuge2016年12月17日1 分ムーミンのキャラクターみたいなバッグ奥様へのクリスマスプレゼントにしたいとメールでお問い合わせ頂いたお客様の元へ、先日完成したバッグを送らせて頂きました。 お使いの用途や大きさ、お好みのタイプなどをメールのやり取りでお聞きしました。 ご本人から直接お好みをお伺いするのではないので、お喜び頂けるものをお作りする...
tamaoyuge2016年12月12日2 分優しい蛇革のクラッチバッグでパーティーへ昨日はお着物でクリスマスパーティーでした。 太閤園の美しい庭園で今年初めての紅葉を観た気がします。それだけ、今年は夏から秋にかけて、アトリエにこもりっきりだったのかも。 太閤園は地元なので、子供達の七五三のお祝いの食事や、家族の集まり、子供達の幼稚園のパーティーなど以前はよ...