top of page

初めての大きな達成感を得た頃

【今の仕事をすることになるまでを振り返るシリーズ】です。

私の歴史1~10  (以前のブログで連載していたもの

趣味みたいな仕事がしんどかった頃

10年以上前に作っていたバッグを振り返る

熱中できることを探していた頃

もう一回やってみようと思い始めた頃

変わるために動き出した頃

大きなチャンスが巡ってきた頃

 

阪急百貨店うめだ本店での期間限定ショップに参加することになり、そのために準備していたお話の続きです。

たくさんのバッグを出品しました。数ははっきりとは覚えていませんが、数十個でした。

初日の朝の最初の1時間ほどの間だったかと。。。他の出展者を目指してお客様が来られるのを横目にしながら、私のところへお越しになる方は誰もおらず。。。

ああ、あんなにfacebookに投稿して、いいね!もらっても、来てもらうのは難しいのか。。。と、しょんぼりしていました。

その作品展の一番目のお客様はこの方でした。

アクセサリー作家のあさちゃんでした。このバッグを目指して来てくれました。本当は涙が出そうになるほど嬉しかったけど、普通の顔をするのに必死だった私です。(ばれてたかもですが。。。)

その後、1週間の間、本当にたくさんのお客様が来て下さりました。今も変わらずおつきあい頂いている方が本当に多いです。ありがとうございます。

自分が想定していた以上にお買い上げ頂き、目標金額をはるかに超えた売上げにとても驚きました。

 

やりたくなくてもやることはやる。

作ったものには自信を持つ。

適正な価格で販売する。(安すぎも高すぎもだめ)

信頼できる人のアドバイスは、まず実行する。

この時、学んだことです。

誘って下さった方には、今もずっと感謝しています。

あの時がなければ、今はないと思っています。

 

2013年はたくさんの事を学び、それが実った充実した1年でした。

2014年はついにアトリエを持つことになります。。。

閲覧数:163回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page