帯とバッグのコラボ展開催します
【帯とバッグのコラボ展】を梅田発着物好きの強い味方「きものサロン凜」さんとのコラボで開催いたします。

名古屋帯と全く同じ生地を使って作った【帯とおそろいのバッグ】を製作しました。
この帯はこんな方がお似合いになるのでは。
きっとこんな雰囲気の方がお使いになるはず。
などと想像しながら、形や革との組み合わせを考えました。
きっかけは、凜の奥様が帯を誂える際に長めに織った分を使って、おそろいのバッグをお作りしたこと。
それがとても素敵で、今回のお話に繋がりました。
DMに使っているのが、奥様のお使いの帯とバッグです。
着物を着る楽しさは、コーディネイトを考える時間が多分にあって、着るまでにどんな小物を合わせようかと考えている時間はうきうきとした気持ちになります。
そんな時に、こんな風にお揃いがあったら、さらに楽しいかも。
同時開催で【こだわりの「一脇」草履展】も開催します。一脇さんの草履は全然足が疲れないんです。
百貨店の店頭での長時間の立ちっぱなしで一番、足が疲れないのは、スニーカーより一脇さんの草履なんですよ。(私調べより。)
ぜひ、お時間がおありでしたら、お立ち寄りくださいませ。

きものサロン凜xTamao Yuge
帯とバッグのコラボ展
9月23日(土)〜24日(日)
11:00~19:00
*こだわりの「一脇」草履展同時開催